【ラ・クーヤ TRF】 ◆吹き抜けのある空中リビングにバーカウンターのある暮らし。
岡山市中区倉益Ⅰ様邸
バーカウンターのある空中リビング。半地下のアンダールームに和室
外観
玄関
キッチン・ダイニング
キッチン・ダイニング
サニタリー
バスルーム
アンダー和室
空中リビング
主寝室
チャイルドルーム
岡山市中区倉益Ⅰ様邸 建築データ
- タイプ
- 楽家(ラ・クーヤ)・TRF(タタミ・ルーム・フュージョン)
- 特徴
- 半地下の和室をお母様の部屋に利用。リビングにシーリングファンのある家です。
母と同居しながら自分達だけのリビングが持てたら…。そんな願いを「空中リビングのあるこの家(ラ・クーヤTRF)なら叶えられるのではないか?!」と完成見学会で感じられたオーナー様と「31坪に2世帯で暮らす家」をつくりました。
見学したTRFを参考に研究(笑い)を重ねていきました。
*アンダールームを①お母様の和室(4.5帖)+押入②ストックルーム(3帖)に分け、和室の入り口にドアをつけました。
*キッチンの向きをサイド対面から対面方式に変え、お母様の生活がしやすい動線に変更。壁際のコーナースペースにテレビ棚をつけ、ダイニングでお母様がくつろげる空間をつくりました。
*空中リビングを「私達だけのリビング」にしましたがお母様と隔たりをなくすのとラ・クーヤの特徴「上へ上へ視界がひろがり開放感がある」を活かす為に、階段壁に横スリットをいれました。
*さらに、リビングには、3.8㍍の吹き抜け空間をかっこよく味わうために、アジアンテイストの編みこみ調クロスを一面に貼り分け、カウンターをつけてホームバーをつくっちゃいました。バーチェアに座ってグラス片手に天井を見上げると、余裕があってとってもくつろげます。 - 所在地
- 岡山市中区倉益 Ⅰ様邸
- 完成日
- H22年11月完成
- 家族構成
- 夫婦・子供1人・祖母1人
- 敷地面積
- 169.81㎡(51.36坪)
- 延床面積
- 104.33㎡(31.55坪、1階:15.53坪、2階:16.02坪)
- 間取り
- 4L・DK+S(洋7.25、6、4.5、和4.5帖)L(8帖)・Dk(14帖)+ストックルーム(3帖)
施主様からのメッセージ
