お引渡しからが本当のお付き合いです。
カムカムホームアフター3・10とは…
カムカムホームでは引渡後、『年間3回訪問」を「10年間」行っています。
①お正月に「祝慶どら焼き」を持ってご訪問
②パパのお誕生日にバースデイクッキーを持って訪問
③ママのお誕生日にバースデイクッキーを持って訪問
・・・と何と年間に『3回訪問』を『10年間』全家庭に実施しています。
(バースデースイーツは「パティスリー アンフルール」の焼き菓子を、わたくし(社長:大谷)がハッピーバースデー訪問をしてお届けしています。 年間300人前後のハッピーバースデー訪問を致しております。同じ日の誕生日もありますが、ほぼ毎日どなたかのオーナー様のおうちをハッピー訪問させていただいています。感謝。)
他社さんのような引渡後1年・3年・5年とハガキ一枚の案内では無く、年間に3回訪問をして、とにかく顔をあわせるようにしています。
なぜ年3回ご訪問するのでしょうか?
「何か困ったこと、気になることはありませんか?」「ちょっと気になるところがあるんだけど……」
そんな段階でおうかがいできれば、直ぐにカムカムの工務担当(その家の現場監督)や(水道や電気の)工事業者、もしくはメーカーに連絡をとり、修理を依頼いたしますので、基本的には修理費がかからない段階で修理ができるわけです。
(3年点検の時に…と時間がたってしまえば、修理費がかかるのは必須ですね)
お客様にとっては本当に安心して生活が出来ることになるのです。
(たとえば「トイレの水の出が悪いような気がする……。」
そんな時、多くのご家庭ではTVCMで有名な会社に電話をするようですが、カムカムのオーナー様はカムカムに訪問時にお伝え、もしくはご連絡いただきます。)
私達は何よりもお客様のおウチが大切です。
お客様の「ハウスドクター」として
何か気になることがあればいつでも対応できるシステム……
それが『カムカムアフター3・10』の基本理念です。
それが『カムカムアフター3・10』の基本理念です。