カムカムメールマガジンの登録と解除はこちら!

カムカムジージ(社長)の楽しい人生研究所

街は桜からハナミズキそして沿道はツツジ満開の季節です!

2023年5月1日

皆さんこんにちは お元気ですか!

コロナ感染も 昨今少し感染者数も減り

マスク着用も先月から 個人の判断と言う事で

ちらほらノーマスクで 歩く人も出ていますね!

でも!油断せずに自己防衛はして下さいネ!

今年は桜の開花も早く気温の高い日が続いています

ピンクの鮮やかな『桜』も今や『葉桜』になって

街路樹がハナミズキに変わり、白やピンクの彩画鮮やか

そして沿道の両サイドは、ピンク・ホワイト・レッド

ツツジが満開です!ドライブも気持ちよく又ウオーキング

気持よい時季になりました!5月いっぱいは目に飛び込む景色を

しっかり楽しんで下さい!!!

 

 
 

東日本大震災から今日(3月11日)で12年が経過しました!

2023年3月11日

皆さんこんにちは 季節は3月に入り

今週は4月上旬並みの暖かさです

今日児島花回路付近をBD訪問で走っていたら

周辺はピンクの花びら一杯の桜が満開に咲き

本当に春本番の陽気になりましたね!

ところで、今日11日はあの東日本大震災が勃発!

午後2時46分テレビに写された津波の映像を見た時

嘘!嘘!嘘!と連発して観た記憶が思い出されます。

12年経った今日でも津波の被害や、福島原発の事故で

未だ帰還困難地区もありまだまだ数年単位で復興の時間が

係ると思います。

当時カムカムホームにおいて、オーナー様へ『ワンコイン』

義援金の御協力をお願いしました。ワンコイン500円玉

オーナー様の暖かいご協力で何と13万円と言う金額になり

山陽新聞社へお届けした記憶が鮮明に脳裏に残って居ります。

今更ながらに当時のオーナー様への感謝は今でも忘れません!

しかし1ヶ月前のトルコの大地震で数十万人が犠牲になった事をや

2030年代には『南海トラフ地震』も80%の確率で発生を

危惧する専門家もおり、今後はそのような災害に遭う事を前提に

災害予防をする必要があると思います。

『備えあれば憂いなし』気を付けたいものです!!!

 

 
 

季節は春の様相を見せ始めましたよ!

2023年3月4日

皆さんお元気ですか

今年も暦は3月に変わり

外気温も日中は15℃前後まで上がり

車に乗っていると 少し暑さも感じられます

少し散歩していると 近所の桜の花が芽吹き

本当に春だなあ!と言う想いです。

少し心配なのは 今年は花粉の飛来が多く

花粉症の方には 辛い季節かもしれませんね!

いずれにしても 3月~4月は気持ち良い季節

でも!コロナ感染も気を付けて油断しないで

春を楽しんで下さいネ!!!

 
 

立春も過ぎいよいよ気持ち良い春の季節へ

2023年2月7日

皆さんこんにちは お元気ですか!

2週間前の強烈寒波は本当に辛かったですね

津山では46センチ以上の積雪に合い

岡山市内に於いても大渋滞が発生して交通に

大きな支障が出ました!

当社オーナー様も津山や県北に数件居られますので

心配して居りましたが、大きな問題が無く良かったです!

暦も2月に入り節分やバレンタインデー等々で

日々春の気分を少し感じられる季節になりましたネ!

今週は朝の気温もようやく氷点下を卒業し

日中は風が無ければ心地よく 散歩が出来る気分に!

そして本格的な『春よ来い!早く来い!』と口ぶさむ日々が

すぐそばに遣って来ます!・・・でもコロナ感染油断しないで

気を付けて日々お過ごし下さい!

 

 
 

新年明けましておめでとう御座います

2023年1月2日

皆さんには健やかな新年を迎えられた事と思います

今年のお正月は 暖かい日が続きコロナ禍の中

少しでも家族皆さんが 笑顔あふれる新年を

迎えられた事を 心よりお慶び申し上げます

とはいえ、コロナ感染も県内に広がって居り

油断が出来ない状況です。気を付けて頂きまして

2023年が皆様ににとって 素敵な年になる事を

心より祈念申し上げます。

カムカムホーム

大 谷  明

 

 
 

カレンダー12月に変わり季節も冬になりました!

2022年12月2日

皆さんこんにちは お元気ですか!

今年の秋カレンダー上11月は結構日中の

温度は暖かく過ごす事が出来ましたが

12月のカレンダーになった1日からは

外気温も冬到来の温度になり

たった1日の違いで季節は 秋から冬に!

洋服も冬の様相になりましたね!

今年も残すところ30日を切る師走の季節

街のネオンはクリスマスの彩になって

心浮き浮きですが、相反して『コロナ感染』の

第8波が広がりつつあります!

くれぐれも感染予防に気を付けて頂き

良い年末年始を迎えて下さい!!!

 

 
 

第7波コロナ感染少々下降気味ですが、油断大敵気を付けてネ!

2022年10月2日

皆さんこんにちは お元気ですか!

今年も残り3カ月と言う時季になりましたが

未だ外気温は30℃越えの真夏日が続いています!

しかし、5日以降は気温は24~25℃のようやく

秋の季節になるようです!

コロナ感染も先月は最高4500人近くの感染者が

でましたが、ここ数日三桁の感染者数で少し落ち着いた

様子になって居りますが、これからの秋・冬に向けて

第8波の感染が気になるところです!

くれぐれも『油断禁物!』で感染予防に徹して下さいネ!!!

 
 

9月19日本日午後から台風14号接近!!!

2022年9月19日

皆さんこんにちは お元気ですか!

本来なら 9月17・18・19日と

秋の三連休で楽しい時季を満喫する時ですが

今年は大型の台風14号が、今朝九州鹿児島に上陸

その後は福岡から山口下関へ、その後中国地方を横断して

岡山への大きな影響が予想されます。

本日夕刻から深夜にかけて、風速25メートル以上の暴風

吹くようです!!!換気扇や窓の風抜き等々をしっかり締め

停電も予想されますので、懐中電灯や食料品などの予備を

備えて、台風被害に備えて下さい!!!

庭の花や備品なども片付けて下さいね!!!

くれぐれも気を付けて下さい!!!!!

 

 

 

 
 

新型コロナ(オミクロン株)感染が拡大中!!!

2022年9月1日

皆さん こんにちは!

連日の猛暑の中 体調管理は大丈夫でしょうか!

カレンダーは9月に入りましたが 台風11号の

影響が気になります!

そんな日々の中

県内に於いても新型コロナ感染が連日数千人レベルで

感染者が出ております!!!

8月最高の感染者数4399人と言う日がありましたが

今や日本人口の7人に一人が感染していると言う状況です!

どうぞ日々の生活の中又勤務先等々での中に於いて

『感染予防』に十分気を付けて下さい!!!

とにかくどんな場面も対面時は『マスク着用』

手洗い・消毒の徹底で感染を予防して下さい!

ジージーは4回目のワクチンを打って

感染予防に気を付けていますので

皆さんんもしっかり自身を感染から守る

行動をして下さい!!!

 
 

猛暑の中熱中症とコロナ感染拡大にご注意を!

2022年8月2日

皆さんこんにちは

カレンダーも8月に入って連日の猛暑の日々が続きます

又、新型コロナ感染も毎日2000人以上の感染者が県内に

出ております!!!

熱中症とコロナ発熱の区別が分からない事もあるそうですが

どちらにしても、最大の予防に神経を費やして予防して下さい!

特に新型コロナオミクロン株の感染力は非常に強く

家族間での感染者が50%以上になって居ります。

『マスク』『消毒』『換気』にはくれぐれも気を付けて

感染予防を行って下さい!!!

この猛暑もしばらくは続きますので、水分補強をしっかり行い

この夏を乗り切って下さい!!!

 

 
 

連日の猛暑でコロナ感染以上に熱中症が危ない!

2022年7月3日

皆さんお元気ですか!

近年の気象状況で初めての6月の梅雨明け宣言

本来の梅雨明けは7月中旬前後ですが

今年は本当に異常気象になって居りますネ!

夜中の温度も中々下がらず、寝苦しい日々が

続いて居ります!

カムカムは『遮熱住宅』という施工が標準になっており

エアコン設定温度は27℃~28℃位で快適ですね!

カムカムジージーは寝る時には設定温度は29℃

2時間のタイム設定で快適睡眠で朝を迎えていますよ!

カムカムの『ハイブリッド高遮熱工法』って本当に

凄いですネ!興味のある方はどうぞカムカムにお気軽に

お尋ねください!

現在大福分譲地内で遮熱工法の現場も見学できますよ!

くれぐれも室内の『熱中症』に気を付けて下さい!!!

 

 
 

今年も梅雨の季節が近ずきました!

2022年6月7日

皆さんお元気ですか!

毎日毎日コロナ感染ニュースと

ロシアウクライナの悲惨なニュースが

耳に入って来ますね!

更に北朝鮮がミサイル8発撃った!等々の

ニュースも流れていますが

私達の地球は一つ、人類すべてが平和

暮せる世の中が一番だと思います!!!

さて、今年も梅雨の季節が遣って来ました

日々のマスク生活も大変ですが

一番の願いは『ウイズコロナ』の時代が

一日も早く戻って来る事を心より祈念します!

更に今年の梅雨が大きな災害にならない事も

同時に心より祈念したいと思います!!!

 
 

沿道はつつじの色鮮やかな花が満開です!

2022年5月2日

皆さんこんにちは お元気ですか!

コロナ感染者も連日三桁の数値で発表され

いつ終息するのかと言う想いでは無いですか?

このゴールデンウイークも最長10日間と

言う方も居りますが、コロナも3年目を迎えると

少し緊張感も薄れ、色々出かける人もいるように

思われますが、今一度感染予防の徹底をして下さい。

一たび感染すれば日々の生活や仕事に問題が出て来て

後遺症も数年単位で残るように報道されていますので

やっぱり『マスク着用』『手洗い励行』等々に気を付け乍ら

沿道のつつじを鑑賞して、一時の安らぎを楽しんで下さい。

今が満開ですよ!!!

 

 

 
 

桜満開の花見には感染予防に気を付けて下さい!

2022年4月1日

皆さんこんにちは!昨日は岡山も桜満開の

ニュースがあり、沿道を走れば満開の桜が

目に飛び込んできます!

カレンダーも4月に入って1~2日位迄は

少し肌寒い感がありますが、3日の日曜日からは

グット春本番になるようです!・・・がこの時季

やっぱり目の当たりで満開の桜を見たい気持ちに

なりますが、そこは少し辛抱して遠くから観賞し

コロナ感染に気を付けたいものですね!

特に子供さん達の感染が広がっていますので

くれぐれも気を付けて下さいね!!!

 
 

2011年3月11日東日本大震災発生から11年経過!

2022年3月11日

皆さんこんにちは!お元気ですか!!

さて今日3月11日は11年前に発生した

東日本大震災M9の大地震が発生した日です!

午後2時46分東北沖で発生した大地震の映像が

今でも目に焼き付いて居ります!

家も車も漁船も全て津波に飲み込まれ流される光景は

今でも忘れません!そして原発の大事故発生で近隣の

人々は生まれ育った土地を離れる事数年を費やした

悲劇でした。当社も当時何か災害支援が出来ないか?

と言う想いで、カムカムオーナー様に『1コイン寄付』

をお願いしました。1コインとは500円玉寄付です。

何と13万円以上の心暖かい寄付が集まり山陽新聞社を

通して『マスク1000枚』と一緒に寄付をさせて頂き

ました。今ウクライナでも大変な状況が日々伝わって

きますが、一日も早く平穏な日々が訪れる事を心より

祈念致します。未だ大震災で御不明の方も1000名以上

居られる事に心よりご冥福を祈念致したいと思います。

 
 

カレンダーは3月正に春来る季節になりました!

2022年3月1日

皆さん こんにちは!

毎日毎日のコロナ感染情報にも

少々疲れが出ている昨今ですが

岡山県も一時は1日1400件と言う

感染者が発表されて、悲しい事ですが

お亡くなりになった人も200名を突破!

本当に気の滅入る事ばかりで大変ですが

今日からカレンダーは3月に入りましたね!

少しは気分的にも晴れる気がしますが

コロナ感染には気を付けた行動が必要です!

そんな中に少し道沿いの草花に目をやると

若葉が咲き始め、20日前後には『桜』

開花する季節になります。少しは気も

安らぐようになりますね!

これからも油断しないで感染予防に注意して

春と言う季節を楽しんで下さい!!!

 
 

県下初のコロナ感染者1000人を突破しました!

2022年2月1日

皆さんお元気ですか!

毎日毎日の新型コロナ感染ニュースで少々疲れ気味?!?!

今年に入って2月1日のニュースは、県下初の1055人

感染者が発表されました!昨年年末の感染者数のニュースは

毎日が0人と言う事で、来年こそこのまま収まってくれる事を

期待と祈りで新年を迎えましたが、新型株オミクロンと言う

非常に感染力の強いウイルスが全世界及び日本全国で感染拡大し

県下に於いても市中に感染拡大が止まりません!!!

更に家庭内感染が広がっている事に非常に危機感を覚えます!

どうぞ、一人一人の感染予防の徹底で身を守って下さい!!!

『マスク着用・手洗い・消毒』を基本にしてなるべく密集する

環境を避ける事が必要かと思います。感染しないさせないを

モットーに日々を過ごして、桜の季節を迎えたいですね!!!

 
 

2022年新年おめでとうございます。

2022年1月2日

新年おめでとうございます。

穏やかな 2022年の年明けですね

コロナ禍3年目を迎えましたが

今年も油断できない年になりました

くれぐれも感染予防に徹して

今年も元気で健康な一年である事を

心より 祈念致します。

株式会社 家 夢 花 夢

代表取締役 大 谷  明

 
 

今年1年有難う御座いました!

2021年12月28日

2021年も残り3日となりました。

新型コロナ感染が発症して2年が経過しました

11月末ごろまでコロナ感染も全国的に減少の

傾向が進んでいましたが、12月に入って

新たなオミクロン株と言う非常に感染力の強い

変異株が世界中に広がって、日本国内に於いても

既に数十名のオミクロン株が確認されています。

どうぞ皆様に於いても、年末年始人の動きも多く

市中感染も広がって居りますのでくれぐれも

気を付けて新しい年をお迎えください。

今年1年本当に有難う御座いました。

来年も皆様のご多幸を心中より祈念致します。

 
 

NHK朝ドラ『カムカムエヴィリバディ』がスタートします!

2021年11月1日

皆さんお元気ですか!

コロナ感染も少しは減少していますが

くれぐれも気の緩みには気を付けて頂き

感染予防の徹底を年末に向けて頑張って下さい!

さて、NHKの朝ドラ新ドラマがスタートしました。

タイトルは『カムカムエヴィリバディ』というドラマで

岡山の和菓子屋で生まれた、あんこ好きな『安子さん』

激動の人生を懸命に生きてゆく、昭和・平成・令和時代

描く楽しいドラマです!カムカムホームも今回の

『カムカムエヴィリバディ』をしっかり応援していきます。

カムカムジージーはNHKの朝ドラの大ファンでもあり

毎回楽しく見ております。