★屋外汚水桝(排水升)のお掃除(動画あり)(キッチンが臭い!水漏れ!?の原因です)
屋外排水舛(グリストラップマス)の油カス詰まり について
キッチンの「悪臭がする」「流れが悪い」「ゴボゴボ音がする」等の原因はほぼ「油カス・洗剤カスのつまり」です。
★最低1年に1度は「屋外排水升」の油カスを取り除いてください。
・どの枡かわからなくなった場合は、キッチンの水道を流しておいて 台所近くの枡ふたをいくつか開けていくと水が流れているのでどの枡かわかります
=★=★=★=★=★=★
▼素朴な疑問にお答えします
・100均などに売っている「しゃくし」などで取り除いてください。
・取り除いた油は新聞紙などに包み、もやせるごみと一緒に捨てることができます。
=★=★=★=★=★=★
・普段使いでは次のことを心掛けてください。
★油もの料理の後は、蛇口からしっかり高温のお湯を流す
・水だけしか流さなかったり、何年も放っておくと、油が固まって清掃会社に頼まなくては取れない状態になります
・最悪の場合、逆流してキッチン下の床が水浸しになります!
=★=★=★=★=★=★
▼掃除を何年もしてないとどうなるの?
▼ちょっとだけ上級編です(パイプフィニッシュと組み合わせた作業です)